【栄冠オーペナ派に最適】PlayStationのリモートプレイはパワプロで本領発揮する

スポンサーリンク
ガジェット

PlayStation4とPlayStation5のリモートプレイ機能をご存知ですか?

NintendoSwitchと比較するとプレステは据え置き機というイメージが強いかと思いますが、このリモートプレイ機能(PS Remote Play)を使えばNintendoSwitchを超える携帯ゲーム機に化けるので紹介したいと思います。

パワプロをSwitchで買おうかPlayStationで買おうか悩んでいる方はぜひ一読していただきたいです。PlayStationでもベッドで寝っ転がりながらパワプロができます。

スポンサーリンク

PS Remote Playとは?

PS Remote Playは簡単に言うと自宅に置いてあるPS4またはPS5をネットワークを経由しPCやスマホからリモート(遠隔)操作できるというアプリです。

Sony公式サイトより引用

ネットワークを利用してPlayStation®を遠隔操作することをリモートプレイと言います。離れた場所にある機器から専用のアプリ[PS Remote Play]を使って、PlayStation®5やPlayStation®4を操作できます。例えば、パソコンを使って別の部屋から、外出先でスマートフォンからPS5™やPS4™のゲームを楽しめます。

Sony公式サイトより引用(https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/index.html)

アプリはWindows、Mac、iOS、Androidに対応しているのでいま所有しているデバイスで問題なく使えます。

基本的に超優秀なアプリなのですが、欠点を一つ挙げるとするなら操作性の問題です。スマホやタブレットで使用する場合、画面上に表示される仮想のコントローラーをタップして操作することになります。コントローラーと比べるとこのプレイ方法はどうしても操作性で劣ってしまいますのでアクション的な操作を必要視するゲームには向いていないため用途は結構限られてしまいます。

※DUALSHOCKを使用するデバイスとBluetooth接続すればリモートプレイでも使用することができますので、実際は手元にコントローラーを用意すれば操作性においても劣ることはありません。ただ今回は外出時や風呂場など、コントローラーを使用できない場合もある前提で感想を書いています。

ですので、PS Remote Playを使って遊ぶのに適しているのはRPGやシミュレーションゲームなどコマンド選択を基本とするゲームになります。そんな中で私が最もリモートプレイに適していると思うのがパワプロです。

私のパワプロの遊び方は栄冠ナインとペナントのオートプレイ(オーペナ)です。両者ともにコマンドの操作しかない(野球のアクション操作はない)のでリモートプレイでも操作性でストレスを感じることはほとんどありません。

また、プレイしたことがある方は分かると思いますが、パワプロはテレビや動画を観ながらやったりベッドで寝っ転がりながらやったりしたいので、場所を選ばずにプレイできることがとても重要なのです。

そこで、ここからは私のパワプロのリモートプレイ環境を紹介したいと思います。もともとガジェット好きで普通の人よりは多くデバイスを所有しているのでシーンごとにデバイスを使い分けてあらゆる場所でパワプロを楽しめるようにしていますのでご参考にしていただけると幸いです。

スポンサーリンク

自分のリモートプレイ環境

①テレビ(通常プレイ)

プレイ方法   PS5でプレイ
ディスプレイ  50型4K液晶テレビ
コントローラー DualSense

スタンダードなプレイ方法です。我が家は50型の4K液晶テレビにPS5を接続しているのでプレイの快適さで言えば一番です。ただリビングのテレビは家族が見ていたりするので遊びたいときに使えないことがあります。

また、パワプロはながらプレイをしたいことが多いのですが、リビングのテレビを使うと他に何かをしながらプレイするということが難しくなります。よってテレビによるプレイ頻度はけっこう低くなっています。

②書斎

プレイ方法   WindowsPCのPS Remote playアプリでリモートプレイ
ディスプレイ  ウルトラワイドモニター
コントローラー DUALSHOCK4

平日は自宅の書斎でリモートワークをしています。そこにWindowsデスクトップPCのがあるので底でもたまにプレイします。休日とかにがっつりプレイしたいけど、家族がリビングでテレビを見ているシーンとかに利用します。

デスクトップPCでプレイするメリットはPS Remote playと同時に複数のアプリを立ち上げることができる点です。私の場合はLGのウルトラワイドモニターを使っているので、隣でテレビを再生したりブラウザを開いたりなど、ながらプレイがかなり捗ります。

使用するコントローラーはPS4の標準コントローラーであるDUALSHOCK4を使っています。bluetooth接続も可能なのでPS5とほぼ同じプレイ体験ができます。

③寝室

プレイ方法   iPadのPS Remote playアプリでリモートプレイ
ディスプレイ  ipad mini 6
コントローラー iapd mini 6のソフトウェアコントローラー or DUALSHOCK4

夜寝る前に寝っ転がりながらプレイしたいときはiPad miniを使っています。個人的にはiPadでプレイするのが一番好きかもしれないです。プレイする場所を選ばないという点がやはり大きなポイントです。寝室だけでなくリビングでテレビを見ながら手元でiPadでプレイするなんてこともできます。

コントローラーは基本的にRemote playアプリのソフトウェアコントローラーを使用していますので、アクション要素があるプレイはできませんが、栄冠ナインやオーペナであれば問題なく遊べます。ちなみにiPadにもDUALSHOCK4を接続できるのでコントローラーを使用することもできます。

④お風呂

プレイ方法   iOSのPS Remote playアプリでリモートプレイ
ディスプレイ  iphone XR
コントローラー iPhen XRのソフトウェアコントローラー

最後はお風呂でのプレイです。浴槽に浸かりながらパワプロも遊べます。これはSwitchでは難しい方法ですね。

昔使っていたiPhoneXRが防水機能を持っているのでこれを持ち込むことでプレイ可能となります。おそらくそれ以前の機種でも問題なく遊べると思います。内部でゲームを処理しているのではなくあくまでもPS5の画面を転送しているだけなのでスペックが低くても快適さはそこまで変わらないのではと予測しています。

これまで紹介したプレイ方法と比べると画面は小さくコントローラーもiPhoneXRの画面内となるので、快適さでいうと一番低いです。なので、あくまでもお風呂で遊ぶときだけに限られます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。PS版のパワプロでもプレイヤーの環境に合わせて様々な方法でプレイできるということを紹介しました。

プレイできるデバイスが多様なので、個人的にはSwitchよりも柔軟性が高いと考えています。PS版にしようかSwitch版にしようか迷われている方の一助になれば幸いです。

コメント